メーカー:Westmoreland Glass Campany(アメリカ)
素材:ガラス
サイズ(おおよそ):W14×H10×D10.5センチ
コンディション:ブロカント☆☆☆☆
1889年アメリカのオハイオ州で創業、1984年に惜しまれつつも100年近く続いた歴史の幕を閉じたガラスメーカー Westmoreland(ウェストモーランド)社。様々なガラス製品を製作していましたが、中でも特に高品質なミルクガラスとそのデザイン製の高さでその名を知られています。1920〜1950年代は全製品の90%をミルクガラス製作に注いでいました。
こちらはそんなWestmoreland製品の中でも珍しいアプリコットサテンガラス(磨りガラス・曇りガラス)のキャンディーディッシュ(カバーディッシュ)です。マットな質感と落ち着いた優しい色味がとても上品です。当時ニワトリのバスケットデザインが主流の中、ネコのバスケットデザインは新鮮でした。バスケットが器(受け皿)、ネコが蓋になっている蓋付き小物入れです。器の中底にはWestmoreland社のブランドマークがございます。然程目立ちませんが受け皿内部には小さな白点・擦跡等が見受けられます。ヒビや欠けはなく、当時のものとしては大変状態が良いと言えるかと思います。キャンディーやクッキー、チョコレート等、お菓子入れにはもちろん、オブジェとして飾っていただいても大変素敵です。光を受け穏やかに透ける色合いもまた美しく心癒されます。
ブロカント(ヴィンテージ)商品は、そのほとんどが1点ものです。新品ではございませんので、細かなキズ、多少の使用感や汚れがある場合がございます。長い歳月を経てきた歴史や風合いも、その商品の魅力の一つであると感じていただければ幸いです。商品の状態について気になる点など、詳しくお知りになりたい場合は必ずご注文前にメール、もしくはお電話にてお問い合わせください。
ブロカント(ヴィンテージ)・デッドストック商品につきましては、状態によって5つのランクに分け上記に記載しております。
【コンディション詳細】
☆☆☆☆☆ (未使用)
デッドストックや未使用品でダメージがほとんど感じられない、
新品又は新品同様のもの。
☆☆☆☆ (とても良い)
未使用ではありませんが使用感はさほど感じられず、
大きなキズのない無い綺麗な状態のもの。
☆☆☆ (良好)
若干の使用感、キズ、変色などのダメージのあるもの、
しかし全体的には綺麗な状態のもの。
☆☆ (少々難あり)
目立つ使用感、ダメージはあるけれど、使用可能なもの。
☆ (難有)
目立つキズ、汚れ、欠けなどがあり、使用困難なもの。
観賞用、ディスプレイとしてお楽しみください。